2019年06月02日23:53

絵の中の世界


どーも

灯士です(*`・ω・)ゞ


すっかり長い所属ですが

今一度。

と う じ

って読みますφ(.. )ココダイジ




今日は僕の趣味のお話。


僕は頭がすぐかたーくかたーくなるので

やわらかーーーーーーーくするため

毎月 “絵本” を買っています。


映画も見るし、小説も読むけども、、、。





で、先日お誘い頂いて、
初めて夜の個展に行ってきました!


20190512_191008






それはそれは素敵な夜で

幸せな時間でした(..)
 






20190512_191223


光×夜×アートだとか


アナログ×デジタルだとか


そういったことが大好きです⭐










20190512_193112






↓僕の本棚の一部


1998CAM_2019_05_14_00_51_37_FN




大人になればなるほどに

真剣に語ることを

夢を追うことを

笑われる時もあるやもしれませんが、

大事なことをなにがどうであれ

大事だと


挑戦や冒険を語れる事のすばらしさ…?


や、得たことを振り替える時間も

僕すごくすき。





大切な時間の断片をありがとうな

5月でした⭐




ではでは


あでゅ(*・ω・)ノ


beauty_20190525195254


(スーツイベントin Osaka)


今月東京いきまーーーーーす🗼



hatuse_toji
Comments(9)

この記事へのコメント

1. Posted by 匿名   2019年06月02日 22:07
絵本ですか、確かに大人になると縁遠くなりますね
2. Posted by 匿名   2019年06月04日 22:40
灯士くんのスーツ姿、可愛いですね☺️
3. Posted by 匿名   2019年06月06日 14:49
絵本には子供にしか分からない夢があると思いますね。
4. Posted by 灯士   2019年06月12日 01:48
>>1
そうですよねぇ。
大人向けの絵本もあったりで、絵とことばの世界に優しい気持ちになれますよ(^^)
5. Posted by 灯士   2019年06月12日 01:49
>>2
褒め言葉に慣れていないのでデレデレしてしまいます💦
ありがたきです(*>∀<*)!!
6. Posted by 灯士   2019年06月12日 01:51
>>3
誰しもが子供の頃があったはずなのに、
大人になるとどこか、諦めが先行してしまいますね😓

…僕は精神年齢が低いおかげで未だに童心を維持しちゃっておりますが、、、笑
7. Posted by 匿名   2019年06月16日 20:31
おれカエルやめるや?
面白い絵本あるんやなー
いきなり、おれ灯士やめるや言われたらどないしよ
8. Posted by 灯士   2019年06月17日 13:11
>>7
中身素敵なんですよー(^○^)⭐

当分、
灯士やめるや しないので
どうぞご贔屓に…(*ゝω・*)笑
9. Posted by 匿名   2020年01月06日 20:57
>>8
と、言いながら引退しちゃいましたとさ😭

コメントする

名前
 
  絵文字