[ 2019年07月 ]

2019年07月29日23:38

どーも

灯士です(*`・ω・)ゞ





皆さんは香水はつけますかー?


僕は匂いフェチなのでたくさん持っているのですが、、、








先日こんなところを見つけて行ってきました⭐



1998CAM_2019_07_25_17_12_14_FN
(※写っている男性達は無関係です。苦笑)





bar?と思いきや


なんとオリジナル香水が作れる香り屋さん✨







40種類くらいある中から

2つ程、香りを選んで作ってもらうか、


『ムスクが好き!』や

『ココナッツが好き!』

『お花が好き!』


などを相談して

作ってもらうことが可能です☺️


※土日は混むので注意






バーカウンターのようなところで

オーダーしていくのですが、


1998CAM_2019_07_25_19_04_03_FN


なんか理科室みたい。




ワクワクするっ!!!!!



…けど、もう臭覚がやられてる(;>_<;)⚡笑

(室内香りまみれです。)





僕はムスクや白檀が好きなので
それプラスココナッツを入れて



すこーし夏っぽくしてもらいました😁




一言で説明すると
ま、お香のような匂い。



そして完成⭐

1998CAM_2019_07_25_19_08_38_FN


このメモを持っていくと

また同じのを作ってもらうことができるらしい✨




ラベルの印字もオリジナルで出来るとのことで⭐







つける人によってもですが、

季節によっても香りって変わってくるので

おもしろいなぁと。





でも、

匂いより臭いに気を付けないとな季節ですね💦苦笑




なるべく爽やかに登場できるように努めます。。。←





暑くなってきたので、

水分補給をしっかりしてお出掛けください(^^)








最後に夏らしく。


20190725_212746
↑この前見かけて気になってるんやけど
行ったことある人います?
キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ






結果はまだ言えませんが、


僕と出逢ってくれた皆様。


いつもありがとう(^^)

また8/1日に。




ではでは

あでゅ(*・ω・)ノ


hatuse_toji
2019年07月22日00:47


どーも

灯士です(*`・ω・)ゞ





昨日はイベントどうもでした⭐

晶人くんありがとーヽ(´ω`)ノ



しっかし、
浴衣暑かったぜーーー。





暑いときは酸っぱいものがいいらしい。





そこではたと懐かしいモノを発見👀




で、久々に購入!








1998CAM_2019_07_20_03_03_17_FN

(※毛がいっぱい写り込んでいるように見えるのは
 フィルターです。)





ん?なんか違うくない?



皆様はわかりました???



この違和感。









あたりがなくなってる(|| ゜Д゜)!!!



あれって、地味にワクワクするし
あたったら結構嬉しいんですよね。

なんだかガッカリ( ´△`)



いまだにたまに駄菓子を買うのですが

みるくせんべい と

玉葱さん太郎 は マストですね。




練り飴食べてふざけてたら

割り箸と共に歯が取れた

あの冬の日が懐かしいなぁ…( ・ω・)


思えばいつも変なことしてたなぁ。



皆さんはお気に入りの駄菓子はありますか(^^)?








で、お次はそれとは別の


なんか違うヤツ

(虫嫌いな方は閲覧注意⚠️)









20190718_150821


ポイントは左上の


“朝どれ”


ミミズが


『とりたてホヤホヤ✨』


を推されることってあるんですね…。



世の中はまだ知らないことだらけ(・д・)



因みに僕を

“朝どれ”で呼ぶと

夜以上にテンション高いです。←



夏場の晴天の日とかもう凄まじく元気です。









最後はちょっとした自慢。

この前、BBQに行っていたのですが


1998CAM_2019_07_15_14_33_47_FN

めっちゃ綺麗に入った



こういうの気持ちいい(〃 ̄ー ̄〃)笑



…って思ってたらテント入れ忘れてて

結局積み直した(T∀T)


なんか違う…ってなったけど
でもまぁ上手に片付けれたと思う♪



僕と海や山や川に出掛けると
フル装備で伺います。

組み立てもお手伝い不要です( ・`д・´)⭐






ご希望があれば
たまに僕自身もフル装備で行きます。
(フルメイク)

beauty_20190719162453


ではでは、

良き夏を共にしましょう(σゝω・)σ


あでゅ(*・ω・)ノ

hatuse_toji
2019年07月03日15:22

どーも

灯士です(*`・ω・)ゞ




昨晩東京から大阪に帰ってきました🐙

今回もほんとありがとうがたくさんの数日間でした!


また行きますね(^^)🗼


beauty_20190701230749







表題に移りますが


以前絵本のことをブログに書いたところ、



『イチオシのやつ教えてください。』

『子供の頃、この絵本が好きでした!』

『おすすめの絵本があるよ!』


などのお声を頂けて、めっちゃ嬉しかったです⭐




因みに僕が一番読み返してるのは
beauty_20190703124746
これ。



こんな本文から始まります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


今日、あなたは空を見上げましたか。
空は遠かったですか、近かったですか。
 

雲はどんなかたちをしていましたか。
風はどんな匂いがしましたか。


あなたにとって、
いい一日とはどんな一日ですか。
「ありがとう」という言葉を、
今日、あなたは口にしましたか。

-----------------------------------------------


こんな感じで質問が続いていきます。

ですが“問い詰め”とは感じないよう

うまく情景描写が入っていて

なんとなくの日々を
立ち止まらせてくれるような本ですΣd(・∀・´)





で、前回のブログきっかけで
絵本を頂きました(〃´ω`〃)

1998CAM_2019_06_08_04_20_02_FN
ちょっと右にお邪魔なお手てが入ってしまっておりますが…。



お話の内容としては


一本の大きな木と、一人の男の子が

歳を共にしていくお話。

捉え方がたくさんあるお話なのですが、
そこもふまえて僕はすごく好きになりました(^^)





⭐おまけ⭐

20190703_132028

お!これは( ゚Д゚)!!!!!!
Twitterで話題の!!!


僕も
“なんもしなくていいよ”ってことですか?!

(…嘘ですすいません。)





この方の書き方面白いのでおすすめです。



僕は

レンタル“何かする人”

ですが僕が何をするかはお会いしてからということで。

こちらからご指名下さい


今後とも宜しくです(´・з-)ノ⌒☆笑





2冊ともありがとでした(^○^)







ではでは

あでゅ(*・ω・)ノ

20190703_133046

hatuse_toji