この木なんの木〜♪
皆様
お久しぶりです!
お疲れ様ですっく(`・ω・´)
もう後10日程で
今年が終わってしまうΣ(゚Д゚)
今年は早かったな〜(´・ω・`)
前文との繋がり0だけど
今日は久々に
心理テストをするぞっ\(^o^)/←
Q,
あなたは道を歩いていました。
そんな時、目の前に大きな木が生えていました。
その木はどんな木でしたか?
1
「スギ」
※画像はイメージです。
2
「ケヤキ」
※画像はイメージです。
3
「サクラ」
※画像はイメージです。
4
「リンゴ」
※画像はイメージです。
…たまには本格的に書きます。笑
心理学では
「バウムテスト 」というものがあります。
風景の中に「木」を
描いてもらうことによって、
その人の心理状態を
読み取るテストのことです。
このテストの大きな注目点は一つ。
「常緑樹」か「落葉樹」か、
という事です。
年中変わらない姿なのが常緑樹。
季節によって姿を変えるのが落葉樹。
あなたが思い描いたのはどれでしたか??
A,
1
「スギ」
これは年中通して、あまり大きく姿を変えません。
そのためしっかりとした気持ちを持ち、
周りの意見に流されないタイプでしょう。
しかし、時としてガンコで、
周りが見えないこともあるので
注意してください!
2
「ケヤキ」
これは季節によって姿を変えますが、
全体的に変化はソフト。
周囲を見ることができて、
調和性を重んじることができる、
おっとりタイプです。
だからといって弱いわけではなく、
人を安らがせる力もあります。
3
「サクラ」
季節によって大きく姿を変える木です。
周りの流行や意見をよく把握して、
その評判を良くするために、
柔軟に行動できる人。
くわえて自分のビジュアルにも
強い意識を持ち、
基本的に異性に対しても
面食いでしょう。
とはいえ、一度でもストレスを受けると
モロいこともあるので気をつけて!
4
「リンゴ」
あなたは何よりも「実利」を重んじる人です。
とにかく努力や経過よりも、結果主義。
特に非効率に物事を進めるのが
許せないタイプ。
とても要領がいい人ではありますが、
特に周りから冷めた目で
見られることもあるので要注意です!
今回は4択でしてみましたが、
0から自分でイメージして書くと
より細かく精度の高い分析が
出来たりします(・∀・)
やってみたよ!という方
お気軽にご連絡下さいね〜(๑´ڡ`๑)
先日のイベントの写真(^o^)
ではでは、
あでゅ($・・)/~~~
*TEL 【090-3261-6297】*
*LINE 【toji0210_eterna】*
*mail 【to-j1.0210@docomo.ne.jp】*